トップ «前の日(12-06) 最新 次の日(12-08)» 追記

stasiの日々


2005-12-07-Wednesday

_ [日常]

ばてたまま一日が終わる。いや、実際は明日の講義で何をオチにしようか、どこに焦点を当てようかを考えたりしてたら時間が過ぎちゃったんだけど。煮詰まってて「カカオ70」をつい食べ過ぎた。夕食は夫が留守なのでバジルペーストのパスタ。夜中になって右足親指の付け根が痛み始めた。これって通風?プリン体の多い食事はしてないんだけどなあ。


2006-12-07-Thursday

_ [日常]母親学級

病院が設置している母親学級の第一回に参加してきた。専門家が話してくれる訳だから、色々な実例を写真で示しながらも素人向けに分かりやすい医学の講義(生物の授業)が聞けると思って、超楽しみに参加したのだが、残念ながら雑誌にも載ってそうなことや、実用的な話ばかりだった。

そういえばプレママ用雑誌にしてもネット情報にしても、「あまり○○はしない方が良い」とか「××は体に良い」という曖昧な情報だけは大量に出回ってるのに、それと生命の仕組みや体内の構造を関連付けて詳しく説明したものなんて全然なくて、どの程度○×して良いのか分からないことばかりだ。皆どうして理由が気にならないのかが不思議だ。


2007-12-07-Friday

_ [日常][育児][仕事]

娘の体調はだいぶ良くなっていて一安心。粉薬4回目でようやく水滴の量がわかり、丸めて口の中に入れられるようになった。

今日は昼前に実母が来て一緒に昼食をとった後、母に娘を見ていてもらい、私はバイト先へ。業者さんと話して疲れた。夫は半分以下の説明でも10分で分かってくれたのに、今日はやたら時間がかかり、しかも今思い返すと本当に理解してくれたか疑問だ。私の説明が下手なのは認めるけど、素人に分からないことを分からないように聞かないでくれ。ま、逆にこんな私の話でも理解してくれるから夫を夫に選んだのね〜なんて思ったり。

で、母のベビーシッターがうまくいっていれば久しぶりに図書館で本のにおいに浸ろうかと思ったが、電話したら、てんてこまいしていたので諦めた。お昼寝から覚めた後は何しても大泣き大会で、お腹は空いてるのにミルクはほとんど飲めず、哺乳瓶を見ただけで地団駄(?)踏んでいたらしい。ま、もういつものことなので驚かないけど、私自身の外出する気が失せる。

_ [言葉]こうした、このような

_ [言葉]語尾

推測、推察、推す、考える、みなす、できる、みる、される、せよう、れるられる、だろう、である


2009-12-07-Monday

_ [日常][育児]

娘の風邪がよくなってないので、午前中の幼稚園プログラムは欠席した。昼前に八千代町公園へ行き、2歳年上のお兄ちゃんと遊んでもらう。13時半、風邪薬入りのジュースを飲ませたが、昼寝するまで1時間以上かかり、家の周りをベビーカー押してひたすら歩き回った。

シッターさん、16:30〜20:30。静かに楽しく遊んだ様子。

_ [仕事]出版記念の慰労会

出版社でバイトしてた時の編集者さん達と、とある本完成の慰労会に参加。知的に濃い空間を久々に味わい、もっとどっぷり浸かっていたかったが、あっという間に時間切れ。

・研究者と編集者の交遊関係&書物の企画

・学者でないけど研究者でい続けるということ

・学者でないからできる研究も。身近なものから対象に。

・うつわの材質と文献

・うつわの置き方、食事スタイル

・緑茶

・必ず締切を守るが、その日に受け取らなければ絶対に原稿を渡さないという執筆者。