2009-04-08-Wednesday [長年日記]
_ [日常][育児]おもちゃ美術館へ
・おもちゃ美術館まで足をのばしてみた。行きは娘が階段の上り下りをすすんでしてくれた。
・平日午前中で学校も始まった時期、比較的空いていた。木のおもちゃを一つ一つ触って娘は楽しそうだった。中でもおままごとのキッチンでは長時間集中していた。
・お弁当に入れたきゅうりを完食。昼食後は桜吹雪の園庭の遊具でたくさん遊んだ。
・帰りは四谷三丁目から帰ってみた。
・大量に買物して帰宅後、おやつで静かになっている間に急いでグリーンピースご飯だけ仕込み、今度は三輪車でお出かけ。長いことブランコに乗っていた。今日は少し遠くまでバナナを買いに行った。帰り道は「ワンワン三輪車乗らないのよ(ねえ〜〜〜)」と大声で50回近く繰り返していた。
・切り干し大根を大量に食べた。
・夜のごっこ遊び。(1)Babixの空き瓶を聴診器、薬、香水等に見立てているらしい。診察しながら、ぬいぐるみとぬいぐるみが会話。「ちりんちゃん大丈夫?」「大丈夫。お鼻をちーんとかんだよ」「きれいになったよ」(2)「行ってきまーす(またね〜、さよなら〜、バイバイ)」「こんにちは〜(ただいま〜)」「おかえりなさい」
[ツッコミを入れる]
[TrackBack URL: http://ogishima.org/stasi/diary/tb.rb/20090408]