2007-03-03-Saturday [長年日記]
_ [日常]
昼間、台所の収納用品を買ってきて片付けものをする。ちんたらやっているので大して片付かない。
修士の時にお世話になったN先生が今年度で専門の講義を終えるので、夜は青山でN先生を囲む会が開かれた。クッチーナ・トキオネーゼCOZIMAという美味しいレストランで、こじんまりと教え子達で開かれた立食パーティーだったが、とても温かな雰囲気に包まれて素敵な時間を過した。このレストラン、和の素材を巧みにイタリアンに取り込んであり、サービスも良くて好印象を持った。次は個人的に再訪してみたい。先生は最後のスピーチで汗水流して作品に携わりなさいと話され、その汗を吹くための手ぬぐいをお土産として頂いた。N先生が授業中いつも「私達がやっていることは机上で頭だけで考えていても何も始まらない」「実際に汗水流さなきゃ判らない」と話していたことを久しぶりに思い出した。またこれまで先生は一人で今の道を切り拓いていったイメージを強く持っていたが、実は人との縁あってこその今であることを知り、感慨深いものがあった。
夜、夫が金沢出張から戻ってきて、お土産のぶりの押し寿司ときんつばを食す。美味しい。明日は、ますの押し寿司を食べる。
2007-03-07-Wednesday [長年日記]
_ [日常]
朝、何度も目は覚めるがだるくて昼前まで布団から出られず。これまでも2週間に数日とてもだるい日があって、その時にまとめて胎児が大きくなっているのだと勝手に理解しているが、ここ数日がそういう日のようだ。気付くとどんどんお腹が大きくなってきてる気がする。さすが予定日が近づいてるだけあって、しばらく同じ姿勢でいるとお腹の一部が痛くなったりする。重くて腹巻きを購入してみようかと思い始めた。どうせなら産後も使えるものがいいな。
午後はYouTubeでひたすらヴァイオリン曲を流しながら、ちょろちょろっと産業翻訳の仕事を片付けた。ここのところ、すっかり半導体関係の翻訳専門家になっている。
だるくて夕方、外出前に昼寝した。今夜はボスが最終講義の時の慰労会を開いてくれたのだが、結局とても外出できる状況になく残念だけど欠席した。運動しないのは良くないが、今日は家でのんびり過すことにしよう。それで夜は懸案事項だったデータベースの仕事に手を付け始めた。
2007-03-12-Monday [長年日記]
_ [イベント][日常]ワーグナーを堪能
関係者の知人に声をかけて頂き、「オペラの森プロジェクト」の小澤征爾「タンホイザー」ドレスリハを観てきた。「ゲネプロあるけど行きますか?」としか聞いてなかったので、非公開練習でも見学するのかと思い気軽に出かけて行ったら、立派な公開リハで驚いた。東京文化1、2階は関係者だけで埋め尽くされていて、ステージで見たことある音楽家もちらほらいてミーハーになる。1階10番台の席。
実はワーグナーは、克服したいがなかなか近寄り難い存在だった。当然今日は生ワーグナー初体験だったのだが、舞台を観てワーグナーにハマる人の気持ちが初めて理解できた。音楽として完成していて旋律はいつまでも崇高で美しい。静かな興奮が体の中で続く。
黒と白を基調とした装置で照明を巧みに使ったシンプルな舞台。その中で現代的に書き換えられたドラマチックな人間の対立や葛藤が浮彫りになって、楽しめた。また2幕では歌い手を東京文化の客席通路から登場させ、オケピの前で歌わせたりもして、演出も面白かった。音楽としては日本のアンサンブルの限界とか色々思うこともあったけれど、でも何よりこの舞台は小澤の熱い音楽と、最初から最後まで見事な歌手達(合唱も)が素晴らしかった。小澤の振る欧米オケ(オペラでも)を生で聞いてみたかったなあ。
たぶん舞台を観る機会は当分作れないだろうから、最後に堪能出来てよかった。タンホイザーが胎教に良いとは思えないけど。
2007-03-22-Thursday [長年日記]
2007-03-24-Saturday [長年日記]
_ [日常]家の片付け
仕事納めをしたら、ようやく絶対的な期限の無い事を進んでやろうという気になった。
明日夫の両親と妹が来るので、引越し後の片付けを大々的に着手した。ようやく私の本&資料の段ボールが残すところ5個にまで減って嬉しい。結局、背表紙全てを見られるように収納するなんて夢物語で、菊版以下の大きさ(専門書・新書文庫)は全て前後二重三重に入れることになった。とりあえず大量の段ボールを片付けるため書棚には大きさで分類した本をめちゃくちゃに入れてしまっているので、今後は時間をかけて少しずつ内容別に分類して仕事できる体制を作っていかねば。楽しみではあるけれど。特に背表紙の見えない書物は忘れないように工夫していきたい。同じもの買っちゃうからね。
午後は両親学級に参加。そんな場に参加するだけあって、一般的な基準(?)より優しそうなお父さんばかりで驚いた。
2007-03-25-Sunday [長年日記]
_ [日常]家が片付いた
結局昨夜は午前4時まで片付け。夫は朝早くから椅子を組み立てたり、どしゃぶりの中、ゴミの山を何度も捨てに行ったりして、おかげで段ボールで潰れていた部屋がようやく使えるようになり、家の中がすっきりした。気付けばガラス戸の食器棚と食器の配置も完成していて、ちょっと素敵になっている。ようやく仮の家じゃなくなったようで嬉しい。私の書類段ボールももう少し片付けよう。
午後、夫の両親と妹が来訪。お気に入りのイタメシ屋姉妹店にランチに行く。パスタの量がかなり増えていたのは予想外。
夜、もじゃもじゃパーマでか〜なりイメチェンしてきた夫と合流し、近所に出来たHUBに行く。バクラーを飲みながら、私にお酒を飲む習慣がついたのは、夫とデートしてた時にしょちゅうHUBでビールを飲んだのが契機だったなぁ、なんてふと思う。私にも「ウーロン茶で!」とかいう時代があったのだが。
2007-03-28-Wednesday [長年日記]
_ [日常]
朝早く検診。水曜朝はこんなに空いているのか!しかも明るく説明してる先生で元気になった。今までは1時間以上待たされて診察は5分程度、しかも先生の話といえば「何も異常ないです。次は○日でいいですか?他に質問ありますか?」とかだけで、まぁ大学病院で混んでるし仕方ないと思ってたけど、同じ高額の診察料を払ってるのだから心地よく診察受けられるにこしたことない。って今さらだなあ。
最近小分けであっても一日8時間寝ないと体がだるい。午後、ちょっと横になるつもりが、そのまま3時間も昼寝してしまった。本当は生花を飾ったりテーブルクロス用意したり、いわしを買ってきてつみれ汁作ろうと思ってたのだが、どれもできないまま夜を迎える。
夜、夫が研究者仲間の知人を連れて帰宅。楽しい語らいに私も刺激を受けて、良い時間を過した。
2007-03-29-Thursday [長年日記]
_ [日常][料理]鯵つみれと豚の梅肉蒸し+α
夜、フードプロセッサーで鯵のつみれを作ってみた。今まで生魚は調理器具が生臭くなるから面倒と思って敬遠してきたけど、こんな簡単にできるなら今後つみれは家で作ることにしよう。買ってきたつみれはもっと歯ごたえがあるけど、作ったのはとても柔らかかった。手作りはこういうものなのかな?あと、もう少し身を残しても良かった。次回は鰯で作ってみたい。
今日はちょっぴり手抜きメニューを思いついた。深鉢に、たくさん太く千切りした白菜と葱を入れ、その上に梅肉を包んだ豚肉を載せる。このとき豚肉は直接でなく平皿に載せておけば、お肉が野菜から出る水分と混ざって出来たら鍋状態!にならずに済む。かつ肉汁は下の野菜に吸収され、美味しい煮野菜が出来上がっているというわけ。