トップ 最新 追記

stasiの日々


2007-03-02-Friday [長年日記]

_ [日常]

午後からT大事務バイト。引継ぎの方法など色々考える。というかいつまで働こうか?予算消化のため生協に買い物に行ったらY先生にばったり会い、先生は急いでると言いつつもいつもの例に漏れず立ち話が始まる。もちろんこちらとしては嬉しいことだが。

この時期、普通は食欲が減退し少量ずつしか食事できないらしいが、私は食欲がものすごいことになっている上、いくらでもお腹に入ってしまうから困った。恐くて最近体重計に乗れずにいる。


2007-03-03-Saturday [長年日記]

_ [日常]

昼間、台所の収納用品を買ってきて片付けものをする。ちんたらやっているので大して片付かない。

修士の時にお世話になったN先生が今年度で専門の講義を終えるので、夜は青山でN先生を囲む会が開かれた。クッチーナ・トキオネーゼCOZIMAという美味しいレストランで、こじんまりと教え子達で開かれた立食パーティーだったが、とても温かな雰囲気に包まれて素敵な時間を過した。このレストラン、和の素材を巧みにイタリアンに取り込んであり、サービスも良くて好印象を持った。次は個人的に再訪してみたい。先生は最後のスピーチで汗水流して作品に携わりなさいと話され、その汗を吹くための手ぬぐいをお土産として頂いた。N先生が授業中いつも「私達がやっていることは机上で頭だけで考えていても何も始まらない」「実際に汗水流さなきゃ判らない」と話していたことを久しぶりに思い出した。またこれまで先生は一人で今の道を切り拓いていったイメージを強く持っていたが、実は人との縁あってこその今であることを知り、感慨深いものがあった。

夜、夫が金沢出張から戻ってきて、お土産のぶりの押し寿司ときんつばを食す。美味しい。明日は、ますの押し寿司を食べる。


2007-03-04-Sunday [長年日記]

_ [日常]村上さんのコンサート

午後、夫と両親と村上敏明さんのコンサートを銀座ライオンに聞きに行った。フランスオペラ、日本オペラ、イタリアオペラ、カンツォーネ、日本歌曲がそれぞれ異なる声質(?詳しいことはよく分からないが)と雰囲気で歌われていて、聞いている方も曲ごとに気持ちをパっと切り替えることができたのが素晴らしかったし、プログラムの内容からしても意欲的に取り組んでいることが感じられて、とても充実した午後を過した。

帰り、明治屋で母へのプレゼント(ワインビネガー)を買って帰宅。


2007-03-05-Monday [長年日記]

_ [日常]

午前中検診に行って、のんびり歩いて帰宅。午後は産業翻訳の仕事を片付ける。ここのところ体が疲れやすくなってきたのを感じる。

夫が頑張って片付けてくれたので、我が家にようやくダイニングなる部屋ができ、ついに椅子とテーブルで食事することとなった。ダイニングでの初めての食事は石焼ピビンパだったが(簡単だから)、白米が少なかったのでもち米を混ぜて炊いたら、炊き加減で失敗してしまってイマイチだった。


2007-03-06-Tuesday [長年日記]

_ [日常]

朝6時に目が覚めたが案の定昼寝した。ちょろちょろと台所収納の片付け物や、気付いたら母が全て(かどうかも分かっていないが)揃えていたベビー服をせっせと洗濯したりして、午後が過ぎる。洗濯表示を見るとどれもタンブラー禁止と書いてあるので、家の中に急遽洗濯干し場を設けた。

本来のバイトで今年度最後の仕事の山であるDB作成&ホームページアップの仕事をいい加減片付けなければ。しかし年度末だからか人手が足りないからなのか、最近やたら産業翻訳の小さな仕事が入ってくる。深い考察が出来なくなってる身としてはちょっとしたお小遣い稼ぎにもなって嬉しいが、そろそろ引き受けるのも辞めた方が良さそうだ。


2007-03-07-Wednesday [長年日記]

_ [日常]

朝、何度も目は覚めるがだるくて昼前まで布団から出られず。これまでも2週間に数日とてもだるい日があって、その時にまとめて胎児が大きくなっているのだと勝手に理解しているが、ここ数日がそういう日のようだ。気付くとどんどんお腹が大きくなってきてる気がする。さすが予定日が近づいてるだけあって、しばらく同じ姿勢でいるとお腹の一部が痛くなったりする。重くて腹巻きを購入してみようかと思い始めた。どうせなら産後も使えるものがいいな。

午後はYouTubeでひたすらヴァイオリン曲を流しながら、ちょろちょろっと産業翻訳の仕事を片付けた。ここのところ、すっかり半導体関係の翻訳専門家になっている。

だるくて夕方、外出前に昼寝した。今夜はボスが最終講義の時の慰労会を開いてくれたのだが、結局とても外出できる状況になく残念だけど欠席した。運動しないのは良くないが、今日は家でのんびり過すことにしよう。それで夜は懸案事項だったデータベースの仕事に手を付け始めた。


2007-03-12-Monday [長年日記]

_ [イベント][日常]ワーグナーを堪能

関係者の知人に声をかけて頂き、「オペラの森プロジェクト」の小澤征爾「タンホイザー」ドレスリハを観てきた。「ゲネプロあるけど行きますか?」としか聞いてなかったので、非公開練習でも見学するのかと思い気軽に出かけて行ったら、立派な公開リハで驚いた。東京文化1、2階は関係者だけで埋め尽くされていて、ステージで見たことある音楽家もちらほらいてミーハーになる。1階10番台の席。

実はワーグナーは、克服したいがなかなか近寄り難い存在だった。当然今日は生ワーグナー初体験だったのだが、舞台を観てワーグナーにハマる人の気持ちが初めて理解できた。音楽として完成していて旋律はいつまでも崇高で美しい。静かな興奮が体の中で続く。

黒と白を基調とした装置で照明を巧みに使ったシンプルな舞台。その中で現代的に書き換えられたドラマチックな人間の対立や葛藤が浮彫りになって、楽しめた。また2幕では歌い手を東京文化の客席通路から登場させ、オケピの前で歌わせたりもして、演出も面白かった。音楽としては日本のアンサンブルの限界とか色々思うこともあったけれど、でも何よりこの舞台は小澤の熱い音楽と、最初から最後まで見事な歌手達(合唱も)が素晴らしかった。小澤の振る欧米オケ(オペラでも)を生で聞いてみたかったなあ。

たぶん舞台を観る機会は当分作れないだろうから、最後に堪能出来てよかった。タンホイザーが胎教に良いとは思えないけど。


2007-03-13-Tuesday [長年日記]

_ [日常]一つ仕事納め

T大事務バイトは今日を最後にしばらく産休を頂くことにした。産休といっても口約束で実際に再び働くことは無いのかもしれないけど。普段いる研究畑とは全く異なる雰囲気の職場で、最初は仕事を進める上で違和感もあったが、色々な人と良い出会いをした場で学ぶことが多かった。


2007-03-14-Wednesday [長年日記]

_ [日常]

今日中にT大DB作業を終らせようと、夕方までひたすらノートに向うが結局終らず。夜はお気に入りのイタリアンで夫にご馳走してもらう。アルコール飲んでない分デザートをなんて思っていたが、食事だけでお腹いっぱいで甘いものまで辿り着けず。でも美味しく食事ができて満足。

夜は家で確定申告の書類作成大会。相変わらず分かりにくいものばかりだが、ごったがえしてる税務署で並ばずに済むようになっただけ良しとしよう。


2007-03-19-Monday [長年日記]

_ [日常]

朝、検診に行った後(今日は初期のように高額だった。涙)、池袋のハンズで明日着るワンピースにつけるリボンを買ってきた。カーテンも探したが気に入るものは見つからず断念。

午後、展示の打合せ。もう自由の身(?)でなくなってしまった以上、ますます自分がやりたいことと、他人にも出来ること、自分にしか出来ないことの中から苦渋の選択を迫られる場面が増えるであろうことを覚悟させられる。自分の中で納得いくよう処理していければ良いのだけど。


2007-03-22-Thursday [長年日記]

_ [日常]

データベース表をT研究所のホームページにアップしたら仕事納めだと思っていたが、一部の表がどうしても整形できず明日また出直すことにした。帰り、O先生の書物整理をした学生達とO先生が研究室で団欒していて少しだけ参加。O先生から初めてお子さんの話を聞いた。帰宅して一部アップしたデータを見ようと思ったら、なんとサーバごと落ちてしまっている。やれやれ。

_ [日常]自分との約束

午後、T大キャンパスでは修了式が終って家族で写真を撮ったりしていた。家族連れにはアジア系の留学生が多かった。皆それぞれ国に帰ってこれから大きな役割を担ってゆくのだろう。角帽にブルーのガウンをまとった人達は輝いて見えた。彼らを見ながら一つ心の中で密かに、とある事を自分に誓った。


2007-03-23-Friday [長年日記]

_ [日常]仕事納め

昼過ぎまで必死にHTMLをいじって、午後改めてT大研究所へ赴いた。今日は研究室に誰もいなかったので一人で落ち着いて仕事が出来てよかった。仕事引継ぎのため覚書きを作ったのだが、これまで色々とプロジェクト企画に楽しく携わってきたことを思い出す作業にもなった。無事にデータもアップできたので、これでとりあえず気がかりだった大仕事はすべて納めた。入院前に納まってよかった。


2007-03-24-Saturday [長年日記]

_ [日常]家の片付け

仕事納めをしたら、ようやく絶対的な期限の無い事を進んでやろうという気になった。

明日夫の両親と妹が来るので、引越し後の片付けを大々的に着手した。ようやく私の本&資料の段ボールが残すところ5個にまで減って嬉しい。結局、背表紙全てを見られるように収納するなんて夢物語で、菊版以下の大きさ(専門書・新書文庫)は全て前後二重三重に入れることになった。とりあえず大量の段ボールを片付けるため書棚には大きさで分類した本をめちゃくちゃに入れてしまっているので、今後は時間をかけて少しずつ内容別に分類して仕事できる体制を作っていかねば。楽しみではあるけれど。特に背表紙の見えない書物は忘れないように工夫していきたい。同じもの買っちゃうからね。

午後は両親学級に参加。そんな場に参加するだけあって、一般的な基準(?)より優しそうなお父さんばかりで驚いた。


2007-03-25-Sunday [長年日記]

_ [日常]家が片付いた

結局昨夜は午前4時まで片付け。夫は朝早くから椅子を組み立てたり、どしゃぶりの中、ゴミの山を何度も捨てに行ったりして、おかげで段ボールで潰れていた部屋がようやく使えるようになり、家の中がすっきりした。気付けばガラス戸の食器棚と食器の配置も完成していて、ちょっと素敵になっている。ようやく仮の家じゃなくなったようで嬉しい。私の書類段ボールももう少し片付けよう。

午後、夫の両親と妹が来訪。お気に入りのイタメシ屋姉妹店にランチに行く。パスタの量がかなり増えていたのは予想外。

夜、もじゃもじゃパーマでか〜なりイメチェンしてきた夫と合流し、近所に出来たHUBに行く。バクラーを飲みながら、私にお酒を飲む習慣がついたのは、夫とデートしてた時にしょちゅうHUBでビールを飲んだのが契機だったなぁ、なんてふと思う。私にも「ウーロン茶で!」とかいう時代があったのだが。


2007-03-26-Monday [長年日記]

_ [日常]夕食は一回で十分

昨夜、調子に乗って夕食を二度も食べたのが原因だろう。朝まで胸焼けがひどく、最後は横になることもできなかった。今後はおいしい誘惑があっても二回も食事とるのはやめよう。


2007-03-27-Tuesday [長年日記]

_ [日常]

夜、布団に入るとどうも調子が悪い。これが巷で言われている後期の不快症状ってものか?結局今日もまるまる午前が潰れてしまう。

午後、アルマーニドルチに出かけて干し葡萄のジャムとイースターのチョコレートをプレゼントに買う。自分で食べたこともないのにプレゼントするのはどうかとも思ったが、きっと美味しいだろう。その後、無印で足りないベビ用品を購入して帰宅。


2007-03-28-Wednesday [長年日記]

_ [日常]

朝早く検診。水曜朝はこんなに空いているのか!しかも明るく説明してる先生で元気になった。今までは1時間以上待たされて診察は5分程度、しかも先生の話といえば「何も異常ないです。次は○日でいいですか?他に質問ありますか?」とかだけで、まぁ大学病院で混んでるし仕方ないと思ってたけど、同じ高額の診察料を払ってるのだから心地よく診察受けられるにこしたことない。って今さらだなあ。

最近小分けであっても一日8時間寝ないと体がだるい。午後、ちょっと横になるつもりが、そのまま3時間も昼寝してしまった。本当は生花を飾ったりテーブルクロス用意したり、いわしを買ってきてつみれ汁作ろうと思ってたのだが、どれもできないまま夜を迎える。

夜、夫が研究者仲間の知人を連れて帰宅。楽しい語らいに私も刺激を受けて、良い時間を過した。


2007-03-29-Thursday [長年日記]

_ [日常]

外はぽかぽか。午後、ずっと気になっていた森美を見に行く。前半古美術の、考えられた構成が面白かった。今後はこうした企画を多くして一般の関心を引き寄せなくてはと思う。

_ [日常][料理]鯵つみれと豚の梅肉蒸し+α

夜、フードプロセッサーで鯵のつみれを作ってみた。今まで生魚は調理器具が生臭くなるから面倒と思って敬遠してきたけど、こんな簡単にできるなら今後つみれは家で作ることにしよう。買ってきたつみれはもっと歯ごたえがあるけど、作ったのはとても柔らかかった。手作りはこういうものなのかな?あと、もう少し身を残しても良かった。次回は鰯で作ってみたい。

今日はちょっぴり手抜きメニューを思いついた。深鉢に、たくさん太く千切りした白菜と葱を入れ、その上に梅肉を包んだ豚肉を載せる。このとき豚肉は直接でなく平皿に載せておけば、お肉が野菜から出る水分と混ざって出来たら鍋状態!にならずに済む。かつ肉汁は下の野菜に吸収され、美味しい煮野菜が出来上がっているというわけ。


2007-03-30-Friday [長年日記]

_ [日常]

午後、T大出勤簿にハンコを捺しに行ったあとT博へ。金曜夕方を狙って行ったのが良かったのか、「受胎告知」はすぐに間近で見ることができた。資料展示は手稿に基づいた模型が多数展示されていて興味を持たせる工夫もされていたが、模型になっている形は画像では知ってるものばかりだったし、実作品を期待して行った私としてはちょっと。高額になる様々な理由は百も承知だけど、私立の施設ならともかく入場料1500円は高すぎじゃないか?のんびり常設展を見たあと、夜桜を見がてら公園を通り抜けてみる。


2007-03-31-Saturday [長年日記]

_ [日常]

重要な参考作品が出品されているという情報を得て、F美術館へ行ってきた。F美の最寄り駅まで新宿から電車で20分弱とはいえ、都内地下鉄の20分とはワケが違う。急行に乗ったらすごい勢いでどんどん都心から離れていくので(当たり前だ)心細くなってきて、作品見たさとはいえこんな時期に一人で遠出したことを後悔した。でもいざ行ってみると、美術館は美しい桜並木に囲まれた公園の中にあって心は和み、展示は観る人の立場が考えられており、何よりお目当ての作品は大変興味深いものだったので良かった。でももうこんな遠出の冒険はしないつもり。帰りに東急ハンズに寄って帰宅。今日も結構たくさん歩いた。