トップ «前の日記(2006-02-28-Tuesday) 最新 次の日記(2006-03-02-Thursday)» 編集

stasiの日々


2006-03-01-Wednesday [長年日記]

_ [日常]脱力

製本屋に預けるまでが、これまた色々あったのだが、製本屋に預けた後、(久しぶりに)夕食を作るためにスーパーに寄ったのだが、買い物途中から頭がクラクラし始めた。帰宅したら崖崩れ寸前の書物の断層を片付けるつもりだったが、うだうだテレビを見る気力さえ残っていない。

_ [日常]製本屋でまで綱渡り

昨夜、図版作りと体裁校正を終えたのは結局朝7時半だった。徹夜で作業しながら、昨夜ボスに聞いた様々な話をめぐって考えに考え、やはり明後日(=今年度)提出するのは辞める方向に気持ちが傾く。でも昨日ボスから提出準備はしておくよう言われたし、提出する可能性を残すことにした。ちょっとだけ睡眠を取って、午前中、図版切り貼りの続きと本文中の図版番号、注の見直しをする。

正午過ぎ、大学近くのKinko'sで本文(白黒)と図版(カラー)を3部ずつコピーするのに、コピー機二台の間を行ったり来たりする。混んでなくてよかった!一部気に入らない部分を発見し、慌ててコンピュータ借りて直したりする。

14時10分前、「14時前だから金曜仕上がりでお願い出来ますよね!」と正門前の製本屋に駆け込む。ところが差し出した論文束の表紙を見て、店員は「あ〜。これは中一日では無理ですねえ、一週間お時間を頂きます」と言う。私の論文名は9文字なのだが、そのうちキーワードとなる2字がその店の活字に無いから、活字を作るのに最低三日はかかるというのだ。えぇっ?たしかに一字は日本で使わない漢字なので、何年も前に修論を別の製本屋に預けた時も何か言われた覚えがある。でもその製本屋は漢字の辺と作りを組み合わせて、対応してくれたのだった。でもここの製本屋はそれもできないという。はて困った。

1分くらい色々なことを考えて「それじゃぁタイトルを変更します!」と言った。すると製本屋が驚いて「これまで締切を延ばしてもらった人は何人もいたけど、タイトルを変更する例は無かったですねえ。早まらずに大学と相談してきて下さい」と頼まれた。しかしこちらは文学部の委員会日程まで把握した上でのぎりぎりの締切、大学に相談したところで会議を延期して締切を延ばせる訳ではない。しかもどうせ差し替えるのだ、それ以前に今年度は出さない可能性が高いのだ・・・。それより期日までに完成してる方が今は重要なのだ・・・。

そんなわけで製本屋で急遽タイトルを変更。それに伴い、内側の表紙も変更する必要が生じた。しかし今からKinko'sに戻っても大学PCで作業しても、15分以上はかかる。どうしようか迷っていると、製本屋が見かねて、タイトル部分だけを店員が打ち直して貼り付け、さらに汚い部分を修正液で消して加工してくれることになった。小さな会社は人情があっていいねえ、助かった(?)。

今回、本当に提出する時にやらなきゃいけないことを色々と学びました。

夜、ボスに電話した。「今日製本には出しましたが、これこれの理由から、提出を半年後に延期することにしました」と。ボスは「そこまでまとめてるのだから半年後と言わず、4月か5月を目処に考えなさい」との返事。ボスが具体的な期日を設定してきたのは初めてのことだったので、驚いてしまった。やる気のかき立てられる響きだった。これからまた頑張ろう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ いちごだいふく (2006-03-02-Thursday 22:25)

壊れないでねー\(゜ロ\)(/ロ゜)/近くに住んでたら、家事代行でもしてあげたいのに〜。

_ stasi (2006-03-04-Saturday 23:32)

ありがとう、大丈夫です。壊れそうなのは本の地層ですから。笑